こっちの水苦いぞ@東京国際フォーラム①
あの11月3日から一年、
ジュリーの姿を見て吹っ切れていたはずなのに、自分の中ではどこか引きずっていて、この日が終わらなければ本当に吹っ切れないと思って臨んだ日でもありました。
結果的には、大・大・大感動の千秋楽
ジュリーも見たことがないくらい、泣きじゃくってるし
もういろんなことが
一年前
ジュリーとファンとの間に大きな溝が空き、終了後みんなショックで泣いてしまう人も。。
私も混乱しながら心ここにあらずな感じでACのストリッパー聴いていたっけ。
その後もショック会wを開きみんな放心状態
この場でも心境を書き綴らせていただきまして、
様々ご意見等を頂きました。
そして、正月LIVE
今までこんなところでやらないのに、という三本締めをやったり、
サリーさんにHAPPY BIRTHDAY 歌ったり
ああ、ジュリーは何も締めずに終わった11月3日のことを気にかけてたんだな~
と思いつつも「不言実行」と例年に比べたら言葉少ないMCやその内容に、心を開いていない感じを受け
いつもなら音楽劇のインタビューを受けておられるのに、そういう記事もなかったし、
他も、あったとしてもお断りになられたんやなあという、徹底ぶりでやっぱり寂しかったわ。
音楽劇は楽しそうでしたけど、
そんな中、ちょうど音楽劇の大阪と愛知の間
加瀬さんの訃報が知らされ・・・・
私も病気療養中だとは知っていましたが、亡くなられ方も含めショックを受けたと同時に、ジュリーの計り知れないだろうショックに想いを馳せ・・・
そんな中でも愛知の公演を普段どおりおやりになられたという知らせで、安心もし、
通夜・告別式も行こうと思えば行けたと思うんですが、座長としての責任を感じて行かなかったのかなあと思ったり、
いや、ツアーのMC中、「ほかの人が行ってるから自分は行かなくてもいいよね」みたいなことおっしゃられてましたけど、どこかで加瀬さんの死を受け入れたくなかったんじゃないかなあ。それを今音楽劇で地方に行っているからという理由を自分の中で押し付けたかったんじゃないかなあとも思いますが。
ああ、毎年恒例のビバリーの出演もないや、あと半月ちょっとでツアーはじまるなあ・・・と思っていた6月の末。なんとツアー延期のお知らせが!!!
いや、延期に対してがっかりというより、今度こうしますからというツアーのスケジュールを見て、これキツすぎるんやないかと・・・
できる限り日程の調整をして、迷惑を最小限にしようとされたんでしょうが、10月17公演て・・・と、当該者でないのに、勝手に心配しまくったりして
ジュリーは今ツアーは、いつもどおり、ヒット曲は小出しに、後は自分の好きな曲を歌う予定でした。
しかし、加瀬さんがお亡くなりになり、昔の(自分が元気だった頃の時代)の加瀬さん作曲の歌を聴いているうちに、加瀬さんの歌だけでセトリが組めると。加瀬さんへの追悼ツアーに変更して。
初日のフォーラムでは、加瀬さんの想いはちょこっとだけ。
ただそれは「マスコミが来てたから多くは喋らなかった」という理由やったようでw
そのあとはね、ジュリー
たくさん、たくさん加瀬さんとの思い出を語ってくれて
ああ、不言実行だなんて言うてはったけれど、加瀬さんがジュリーの意固地なトコロを持っていってくれたんだなあと。
ジュリーも語ることで、自分にとってどれだけの人かということを共有してほしかったんやろね。。
亡くなられた時、相当ショックだっただろうとは思っていたけれど、
実際それを本人の口から語られるとね
あとね、
私、このツアーに当たって加瀬さんに誓ったんやと思う。
「キレないようにしよう」
って。
まあ相変わらず、不用意なかけ声があったんやけど、
それを見事に無視していたし、
川越かな。
その声が終わらずに、一度上手のPAさん?のトコロに行かれて(たぶん)気を静めていたらしい。
キレちゃったら、加瀬さんに申し訳ないものね。
いや、加瀬さんならこんな時絶対キレないだろうと思われたのかもしれない。
加瀬さんにはいろいろイタズラされたようやけど、
逆に加瀬さんに助けてもらったこともあると思うよ。
このツアー自体も、
ジュリーもあんな大風邪ひいてしまって、札幌はマジ中止になるところやったけれども、なんとかなんとか乗り切って、
ハードスケジュールにもかかわらず、鉄人さんたちはじめ、関わっておられたスタッフさんたちも無事に最後まで乗り切ることができて。
ジュリーは
「加瀬さんも一緒にツアーを回っている」
と断言されておられたので、その魂を感じながら、終わるたんび「ありがとうございました」と感謝されておられたに違いない。
その感謝を
最後の最後
名曲
『想い出の渚』
を歌うことで
また流れとしてレポで書くと思うけど、
携帯取り出して、
ネットから歌詞を拾われたんでしょう。
それ見ながら泰輝さんに伴奏お願いして歌いはじめたけれど、
もう最初っからジュリーの涙腺が決壊してしもて・・・
声は出しているけど音程が取れていないという・・・
行かれてない方へ表現するとしたら、
レコ大の新人賞とか取られた女の子がこみあげてくるものがありすぎて、
ロクに歌えないという状態ですわ・・・
そして、一番なんとか歌って、
二番っていうのかな、その途中で
なんと下手からワンズの島さんと鳥塚さんが出てこられて!!!
ジュリーに寄り添うように 島さん ジュリー 鳥 さんとステージ中央に立たれて
もうジュリーますますボロボロになって声でーへんわ
(携帯を握りしめながら)
お二人は口は歌っているけれど、それよりもボロボロのジュリーを支えてあげているような感じ。
(鳥塚さんはジュリーの背中をこの時トントンとされておられたそうです)
あんなジュリーは初めて見たし、
ジュリー自身もあそこまでボロボロになるなんて内心ビックリしてたんやないやろか・・・
もうそこまで加瀬さんへの想いが溢れ出して止まらないんやろね。
本当に本当に加瀬さんありがとう。
加瀬さんがいなかったら、今のジュリーはいません。
亡くなられたことは本当に残念だけれども、
ジュリーに再び、
生涯声の出る限りは歌い続けよう
と決心させてくれた。
本当に・・・本当に感謝しています。
ああああ、書きながらまた涙が出てきたやん
とりあえずレポになってへんけど、この一年間のことを先に書きたいちゅう気持ちが先やったんで。スミマセン
| 固定リンク
「 Live report」カテゴリの記事
- 50周年記念LIVE@NHKホール25日(2018.01.29)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日③(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日②(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日①(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@フェスティバルホール1月17日②(2018.01.20)
コメント
久々にコメント欄、解放してくださって、ありがとうございます!
フォーラムには行かれなかったんですが、今 Naciaさんの報告を見て嬉しくて嬉しくて 涙が出てきました。
去年のフォーラムショックを 全て消し去るにあまりある、素晴らしい千秋楽。 加瀬さんを追悼する感動的な空間になったのですね~
Naciaさんの この一年間の想いは私達ジュリーを想う気持ちを見事に代弁してくれてます。
ありがとうございます(*^o^*)
投稿: タルト | 2015年11月 4日 (水) 11時22分
コメントは初めてですがツイッターのほうもいつも見させていただいてます。
11月3日が新しい思い出に塗り替えられてホッとしました。
アノ場でじゅりと一緒になんてとても歌えませんでしたがお葬式にも行かなかった加瀬サンをみんなで葬ったようなステージでした。
一夜明けて『日常』に戻るどころかナンダカ放心状態です・
投稿: ほにゃらら | 2015年11月 4日 (水) 11時30分
初めてコメントします。
ブログを読みながらまた涙がでてきて‥。
去年の11月3日からの色々な出来事、ジュリーの考え、ファンの想い、全部まとめて表現してくださり、ホントにそう‥と涙がポロポロ。
昨日のライブは本当に感動しました、ジュリーのファンで本当に良かったと思いました。
これからもブログ楽しみにしています。
投稿: ゆり | 2015年11月 4日 (水) 12時13分
以前からツイッターも含め拝見させていただいておりました。初コメントです。よろしくお願いします。
去年から重い気持ちを引きずっていて川越でもヒヤリとして、フォーラムにはやはり行く勇気出ませんでした。
でも加瀬さんに護られて感動に包まれた幕だったんだと知ることができ、お昼休み中泣いちゃいました。
今日から新しい気持ちで、銀の髭 を楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました!
投稿: 粒屋 和 | 2015年11月 4日 (水) 13時32分
いつもブログ&Twitter拝見しております
愛の溢れる文章でレポして頂いて、思い出してウルウルしてます
またお正月にも今回歌わなかったKASE SONGS歌って欲しいですね
まだまだ良い曲がありますもの
ジュリーが好きでよかった、同じ時代に生まれてよかったといつも思います
ゴメンなさい文章がまとまらなくて
かわいい絵とブログ楽しみにしています
投稿: たゆ | 2015年11月 4日 (水) 18時24分
タルトさん
コメント欄閉じていてスミマセンでしたね(^^;
ワタクシも気分屋なのでいろいろですが、
時々こういう時には開けようと思います。
ふと、うわ~こんなんやったら収録したらよかったのにいと思いましたが、同時に収録やったら、こんな終わり方は選択しなかったのかなあと。ヒネクレとるさかいw
投稿: Nasia | 2015年11月 4日 (水) 18時59分
ほにゃららさん
放心状態にしても、エエ放心状態で、
これもこれでまた徐々に日常に戻していかないといけないんですが・・・
一番はなんとか歌ってたんですけどね(私)
お二人が出てこられて、もうアカン・・・でした
それでもちゃんと歌っている人がおられて、ボロボロなジュリーの代わりにしっかり歌わなくちゃ!という思いからなんでしょうけど、スゴイっすよね
投稿: Nasia | 2015年11月 4日 (水) 19時02分
ゆりさん
コメントありがとうございます。
昨年の11月3日はホンマショックでしたけれど、
本当に加瀬さんのおかげで、
加瀬さんが亡くなられた後も、ジュリーに最期までの道を指し示してくださったんだなあと、
加瀬さんの姿は見えなくっても、絶対このステージのどこかに加瀬さんがいると思えるツアーでした。
投稿: Nasia | 2015年11月 4日 (水) 19時08分
粒屋さん
粒屋さんのような、トラウマを背負ってしまってフォーラム行けなかった方もいらっしゃったでしょうね。。
きっと、あんなことにはならないとは信じておりましたが、終了するまでどこかしらん頭にはありましたね。2回ほど不用意なかけ声があった時はヒヤッとしました><
これで、平穏な気持ちで「銀の髭」参戦できますね!
投稿: Nasia | 2015年11月 4日 (水) 19時12分
たゆさん
ありがとうございます。
加瀬さんの歌の中にはまだあんな歌こんな歌ありますもんね~
とりあえずジュリーには2か月間ゆっくりしてほしいものです
投稿: Nasia | 2015年11月 4日 (水) 19時16分
フォーラムの大千秋楽見届けて下さったんですね。できれば行きたかったけど、明石、岡山と続いてたからね。渋谷も言ったし・・・レポを読ませていただいてるとジュリーの想いが溢れて私も
。゜゜(´□`。)°゜。泣けてきました。
お正月には、また、新しいJULIE
に逢えるよう、私も頑張ろうと想います。Nasiaさんも無理せずにね。
投稿: 京京 | 2015年11月 5日 (木) 00時41分
初めまして。
数年前に突然溺れてしまった、新米のファンです。
Nasiaさんのブログは、なるほど!と思う深い言葉がたくさんあっていつも楽しみに読ませていただいています。
恥ずかしながら加瀬さんといえばワイルドワンズという程度の認識しかなかったので、今回のツアーで改めてその大きさを知りました。
去年のフォーラム、今年の正月となんだか重い気持ちを引きずっていましたが、今回はすっかり空気が入れ替わった感じで、やわらかくてあたたかくて熱いステージで本当に楽しく参加できました。
ちょっとこわばってしまったジュリーの気持ちをほぐしてくれたんだなぁと思いました。そして、おっしゃるように道を示してくれたんですね。天井を見上げて「かせさ~ん」と呼びかけた声、忘れられません。それにつけても覚えておきたい言葉も声も姿も、どんどん薄れていくのが残念です。
去年まではツアーが終わってしまうのがただただ惜しくて淋しかったのですが、今は次にジュリーがどんな曲を歌ってくれるのか、わくわくしながら待てる気がします。
これからもブログ、Twitter楽しみしています。
投稿: みなみ | 2015年11月 5日 (木) 01時06分
京京さん
フォーラムも決まった時は内心エー・・・って、ここだけの話思ってしまいました(費用的に
)
しかし、こんなに行くことも来年以降はないだろうと思って、奮発しましたよ。
新年には新しい・・・更にかーねるがのびて、かーねるを使って何か芸でも見せるような
がですねええ・・・
イヤヤああああ
投稿: Nasia | 2015年11月 5日 (木) 10時41分
みなみさん
コメントありがとうございます。
私もファンになりたては、加瀬さんがワイルドワンズということ自体、否、ワイルドワンズ自体知らんかったんじゃないかと思いますw
投稿: Nasia | 2015年11月 5日 (木) 10時44分
こんにちは、いつも楽しく拝見してます。イラストが可愛くて面白くてつい、笑ってしまいます。
フォーラムは遠くていけませんでしたが、レポのおかげで
自分もそこにいたような気持ちになりました。ジュリーが
人前で大泣きするなんて・・・その心中を思うと涙が止まりませんでした。今も涙が出てきます。
来年のツアーを楽しみに年末の忙しさを乗り越えよう!
ブログ楽しみにしています。
投稿: ふうたん | 2015年11月 5日 (木) 11時27分
ふうたんさん
ありがとうございます。
そうそう、ジュリーが昔レコ大とか歌謡大賞受賞した時に顔を崩して泣いていましたよね。あんな感じで、涙が頬に伝わるというところまでではないのですが、こみあげて来る嗚咽が想い出の渚を歌いながら出てきておられました。
ジュリーと共に、しっかりと加瀬さんを偲ぶことができてよかったです。これで年末まで乗り切ることができそうです!
投稿: Nasia | 2015年11月 5日 (木) 15時30分
このイラストは介護老人を両脇から抱えているところ?
冗談はさておいて、
ワイルド・ワンズのお二人が来てくれて、ジュリー、よかったわね。
泣きじゃくって歌えなくなっているジュリーを想像して、
うるうるっとなりました。
今回のツアーはわたくし、4回出席でした。
でも会場によってMCも違ってて、
加瀬さんの内緒の話とかは聞けなくて、
みなさんのツイッターとかの情報がたよりでしたのよ。Nasiaさん、いつもありがとう。
来年もジュリーの歌が聞ける喜びを心に抱きしめています。
投稿: Rスズキ | 2015年11月 5日 (木) 18時28分
Rスズキさん
明石では嬉しいお菓子頂きましてありがとうございました
介護老人wの時は、3人の間隔がホンマ絵のようにくっついている状態で、一番年下なのに一番老けて見える(ボロクソw)おじいちゃんを支えている若く見える二人。という図で、ますます歌えなくなるわ。こっちももう嗚咽で一緒に歌いたいのに声がでーへんわ・・・で大変でした。
ジュリーにとっても、とっても悲しい一年だったでしょうけれども、こうやって、ファンと加瀬さんに対する感謝を分かち合える機会を設けて頂いたことに感謝しております。ジュリー!ありがとう!!
投稿: Nasia | 2015年11月 5日 (木) 23時22分
いつ もイラストとレポを拝見しています
ジュリーにとって加瀬さんの存在がどれほど大きかったのか
が、重く感じられたツアーでした
特にファイナルは当日のお天気のように
青空に向かってこころが大きく解放されたような
スッキリとした感じがします
投稿: うり | 2015年11月 6日 (金) 10時03分
うりさん
今回のツアーでジュリーがあれほど加瀬さんの事を語るなんて想像していませんでした。きっとご本人曰くの「供養」ということで、ファンと想い出を共有することで、加瀬さんへ「ジュリーをたくさんたくさん愛してくれてありがとうございました」と共に感謝したかったんでしょうね
投稿: Nasia | 2015年11月 6日 (金) 10時28分
Nasiaさん、イラストはやっ!!
私もこの3ショットは描かねば!と思っていたところ、
ここで名作を見ちゃった〜〜
あ、書く時は真似にならないよう見ないでかいたけど、
どこかしら影響を受けちゃってるかもしれない。
ごめんなさいね・・・。
投稿: しょあ | 2015年11月 6日 (金) 11時15分
しょあさん
名作なんてとんでもない
・いかに島さんをカッコ良く描くか
・いかに鳥さんを色黒く描くか
・いかにジュリーを二人よりおじいちゃんに見えても一番子供ぽく見せるか。
に心血を注ぎました。(大げさw)
早速ブログにお邪魔いたしました~
ジュリーカワユスぎます(*´Д`)
足の長さまともやし・・・・(そこかいっ!)
収録していない以上、残された手立てはもう、こうやって描くしか方法がないですもんね。
行ってない方々にも雰囲気だけでも伝われば幸いです。
投稿: Nasia | 2015年11月 6日 (金) 14時08分
初めまして。
ジュリーに再熱してから
毎日の様にブログを拝見しております。
ジュリーのこと、ファンとしてのマナーなど、
勉強させてもらっています。
千秋楽には参加できませんでしたが、
こちらの記事で、私も涙しました。
貴重なレポありがとうございました。
投稿: ジュリーに恋したチューリップ | 2015年11月 7日 (土) 00時42分
いつもブログとツイッターを楽しく拝見させていただいています。あの日、私もいろいろな思いを胸にフォーラムに行きました。でも今はフォーラム最高!です。ジュリーがますます好きになりました。そしてジュリーを支えてくれる鉄人バンドさんもますます好きになりました。加瀬さん
も喜んでくれていますよね。きっと!
投稿: きたろう | 2015年11月 7日 (土) 00時45分
いつも楽しく拝読しています。昨年のフォーラムから引きずったまま、今年のライブを心待ちしていました。大感動のファイナルに参加できて感激ひとしおです。あんなことこんなこといろいろありましたが、加瀬さんが優しく導いてくれたようで幸せな気持ちで来年を迎えらるのは私だけではないですよね。あの日を思い出してはうるうるとしいる今日この頃です。
投稿: nobu | 2015年11月 7日 (土) 15時35分
ジュリーに恋したチューリップさん
本当にいいツアーでした。
最近は毎日の更新はできないですが
気長に訪ねてくだされば幸いです☆
投稿: Nasia | 2015年11月 7日 (土) 23時06分
きたろうさん
ジュリーが風邪で公演中止になるかもという危機をなんとか乗り越え、ともかくもつつがなく終わって良かったですね。
加瀬さんのあの微笑みが浮かんできますね~
フォーラム前までの自分のベストは新潟だったんですが、フォーラムの最後で、もうダントツのベストとなりました☆
投稿: Nasia | 2015年11月 7日 (土) 23時09分
nobuさん
3日以来、毎日落ち込むことなく元気で過ごさせてもろてます。これもみんなジュリー・・もですけど、加瀬さんのおかげですね(^_-)-☆
投稿: Nasia | 2015年11月 7日 (土) 23時10分
こんにちは
皆さんの想い、読んでたら仲間に入りたくなりました。
フォーラムでジュリー、携帯で歌詞見るからって、歌詞知ってるじゃん、と思ったのですが…歌いだして、あっジュリー客席を見れないんだ。と思いました。今までも泣いてるジュリーを見たけどあそこまで哭いてるジュリーは初めて見ました。もしかしてあの携帯の画面、歌詞でなく、加瀬さんの写真だったのかな、と。
ジュリーの周りを何かが飛んでる。私2度見ました。1度目は10列目からジュリーの斜め上をクルクル飛んでる黒っぽい虫?
随分大きな虫が入り込んで…とその時は思っただけで。2度目は2列目で真っ白な綿ボコりが上から落ちて来て、そして軌道修正、ジュリーに向かって飛んで行くのを目のすみで見ていて。その時ちょっと不思議な事を感じてジュリーから目を離しその飛んでるモノを見ました。羽に特徴のある蝶々に見えました。ライトの中で光輝いて。ライトから外れたら見えなくなってしまったのでまたジュリーに目を戻したのですが、ホントに不思議な感覚でした。あれが加瀬さん?はっきり見たけど…。離れてた友達は気が付かなかったと言うし。何よりあの位置ならジュリーにも見えたはずなのに何も言わないし。ホントにあれが加瀬さんなら見えて光栄です。他にはっきりと見た、と言う人いないかな?長々と失礼致しました。
投稿: ヨコ | 2015年11月 8日 (日) 20時56分
ヨコさん
不思議な超常現象告白、ありがとうございます!
そりゃ、そんなことを思いますとキリがないと思いますが、むしろそれが加瀬さんだと信じたいと思う気持ちがあるんですよね。虫が飛んでいたというのは他の方も言うてましたが、それからは、漂っているホコリにも目を配るようになりましたw ずっと霊能者はコワイから嫌ですけど、このLIVE中だけでも霊能力を持ちたかったですw
投稿: Nasia | 2015年11月 9日 (月) 00時51分