3月8日の雲~カガヤケイノチ@愛知県芸術劇場
↑ひからびたマグロの図
明日の朝は早いため、
今日はこれだけw
MCも長めやったけれど
内容的にびわこよりも冷めてたなあ(※あくまでも個人的な感想だす)
主はおりんぴっくの話やったです。
マグロの図は、またのちのちちゅーことで
なごやは新幹線の時間があるやろから、
びわこみたいにはにゃらんと思ってたんやろけど
エエ方向で甘かったっちゃ
私的にびわこに次ぐ長さw
今回の特徴?は
会場ごとに内容がちゃうちゃう?
ということやね。
〆の70歳になるのを見届けるまで皆さん元気でいてください、
というのは同じなんやけど。。
今回のメインはオリンピックの話~
サッカーはどうやとか
体操はスゴイな~とか
北島は不気味や~とか
注目はやり投げ~とか
・・・・・なんだか横浜のトークショーとかぶっているだろうよーな
※今回はこういう具体的な部分ははしょらせてもらいまちて
話が脱線した部分とかそれ以外のトコロを記録とちて。
テレビにも出てないのに、テレビに出ている人をみながらボーッとちたりしているのにw
こんなにたくさん来てもらってありがとうございました。
何年か前にテレビに出てた時は、「こんなトコロ年寄りが出るようなとこやない」と思ったりw出るひとが移り変わって当たり前や~とか
飛行機で横沢さん(多分横沢彪さんのことやと)と隣同士になって、「最近テレビに出てませんね~でもテレビなんて出たい人が出ればいいんですよ~」と言ってくれたことがあったり
最近なんかテレビで歌の新曲を宣伝したりドラマつかって宣伝したり。
で、ジュリーがあの「家族のうた」を見ていたちゅーことが発覚w
にゃんでもキースは見た!とか言って、キース・リチャーズを崇めていたのがよかったよーで
あれ毎回見とったんや~
ボクが見るようなもんはいつもすぐ打ち切りになるww
また安い話もしとったね。
最近はユニクロより安いジー・ユーというのができとる!って
そんなん日本で作っとるわけないやん
作らせとるアジアの人は最初は喜ぶかもしれへんけど、そのうち疑問を持つようになるちゃう?と
で、そんな中でマグロの話w
居酒屋でも全品200円!!て宣伝しとって
・・・にゃんや!???
○り物ちゃうの?「今日のオススメ!」とかあって実は今日中に売らなアカンもんちゃうの?
刺身なんか頼んでみてガッカリ・・・・
マグロにゃんか・・・
それで前回の絵の図やw
この話最初は行ったことなく言うとるだけかと思ったけど、
マグロの図でしなびとったようなことを言うて、
行ったんかい!
とココロの中でツッこませていただきましたw
↑行った人にはわかるwマーメイドジュリー
オトコに狙いを定めて~
オリンピックの話になって(割愛w)
先日釜本さんの話を見たとかなったと思ったら、
釜本さんは京都の山城高校の出身なんですよ~
山城高校といえば、ピーもタローもトッポもサリーも・・・・僕だけ鴨沂高校w
て、ボクだけとヘンに強調しとったけど
後で調べてみるとタローさんは立命館やしサリーは伏見工とちゃうよーな
でまたまた鴨沂高校といえば・・・と話が脱線して
水球が強かったんや
足ついたらアカン
でも水の中ではにゃにしてもエエんや
パンツ脱がせたりけとばしたり(あすこをつかむマネして)握ったり(/ー\*)
ということで、高校の中にプールがあるので(深い専用のプールがあるそうな)
ケンちゃん入学当初、にゃんのしごきなのかw「もぐってこい!」と先輩に言われ
苔むしっとる中にドボ~ン!(したんかしてへんかあいまいやったけど)
今やったらエラいことや。ワタシがセンセに言うたりなんかしたら
きっといま全国的に問題の件を意識されとるような言い方やったね
で、オリンピックの話に戻って~
準備万端w
ボクの時計携帯?はもう日本時間とロンドン時間にしてある!とかw
11日で一旦休みになるから、行こうと思えばね。
「ボクをロンドンオリンピックに行かせる会」なんか作ってね
そんなんするわけないやん、お土産大変やん
一瞬でどんなそーぞーをしとるんや
ただホントの理由は大砲とかあったり警備がスゴすぎてにゃにかあった時にオソロシイからみたいなこというてはったけどねw
にゃんでオリンピックをやるようになったのか?ちゅう古代の話もして~
(敵の大将の首をボールがわりにしとったというオソロシイ話もあったし)
で、戦争とか持ち出して、結局は
ケンカなんかどっちかが謝ったらエエやん。
たとえばかつみとケンカしてもボクが謝ったらエエやん
週刊誌でも謝ってくれたと喜んどったやんw
それをセブンイレブンで立ち読みしまちた
おおっ、新情報w
(でもワタクシめの近所のセブンて週刊誌とか立ち読み防止で全部ビニールに入っとるんやけど、ハダカのまま置いてあるところだったちゅーことか( ̄ー ̄))
で、最後は体型ネタやったか
昔は昔でカッコよかったけど、
今も今でカッコいいと言ってくれる人はいると
ジュリーほんま
昨日は目立つことなくシュッとしとったで!
最後列近くからやけど
| 固定リンク
「 Live report」カテゴリの記事
- 50周年記念LIVE@NHKホール25日(2018.01.29)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日③(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日②(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@NHKホール26日①(2018.01.27)
- 50周年記念LIVE@フェスティバルホール1月17日②(2018.01.20)
コメント
びわ湖の漫談は抱腹絶倒やったみたいですな。行けばよかったと後悔
やさかいね。 
名古屋も盛況でしたな。マグロネタ行った人やないとニュアンスが伝わらんと思たけど、さすがNasiaちゃん! 安いけど売れ残りのくたびれたまぐろの刺身がよく描かれとります。
食べ物の事となるとムキになる
これからはパート2の漫談ネタの仕込みの為におりんぴっく三昧やろね。
どんなボヤキが聞けるか
投稿: みーた | 2012年7月23日 (月) 11時32分
みーたさん
なごやに行かれてたんだすな☆
個人的には運動ネタはあまり興味がないので、
もうこういうことしか印象が残っておりませんw
この図の瞬間はしっかり脳裏に焼きつけておき、
後で描こうとw
投稿: Nasia | 2012年7月23日 (月) 18時34分