ふと調べ物
昨日も昨日で、忙しく・・・
でもこちらは忙しさの質が違って、カラダを思い切って使うのが布団敷きくらい
後はフロントでのとっさの判断力というか(あっ、ワタクシの苦手な計算力も><)ためされるわけで。。あっ、話術も必要やね。
レストランはレストランで別れていて、将来は人がいない時には入って手伝うという流れになりそうだす。
でも客観的に考えれば、こう「にゃんでもできる」ようにならんと、上にはすすめんよね。
いやたんにおがほしいだけやけどw
昨日は今月の連休にどこ行こうか考えるにあたり、ふと、ジュリーは比叡山のどこでアレをやってアレをやったのか知りたくなり、調べたのさ。
それで「蛇ケ池人工スキー場」(笑)
そうかぁ、その後比叡山人工スキー場になったのがココなんやね。(かつて積雪情報でのっとったスキー場や)
2000年くらいに閉鎖されて、今は跡地で草原ぽく広がっているみたい。
山頂近く、少し下りたところでしょうか?
ここまでやと、ロープウェイやろか。でも昔の映像にバスに乗り込んで向かっているおねえさま方の姿もうつっているし。
考えてみるとずいぶん思い切ったトコロでやりはりましたよね
行きはみんなバラバラの時間に行きはっただろーから、それなりにこれたかもしれんけど、帰りなんて2万なんぼの人々が一斉やからね。あの頃の時代を考えると、どうやって効率よくピストン輸送しはったんやろ。とか、
ワタクシらしく、メインのライブおいといてどーでもエエことを考えてしまうわけでw
ジュリーが挙式されたのが、調べてみるとなぜか延暦寺の釈迦堂で、東塔がメインぽいのに、なぜかまだ奥にある西塔のほうで。
うーん、見に行きたいという気持ちも若干あるけれど、車の運転にいささか自信がないというのも手伝って、そこまでして見に行ってもなあ、という。
うーん、それより出雲大社のほうかなあ。。
あっ、でもあすこは縁結びの神様やから、今のジブンが行ってもなあ・・・
どーしよ。まだまだ修行が足らんにゃ
| 固定リンク
コメント