努力の人
演られるたんびに良くなっていく春さんとも、お別れやね
終わらないと次がはじまらないって、ジュリーは言うけれど、それでもいつもちょっぴりさびしいですね。
他所で直美さんのご挨拶を拝見いたしましたが、沢田さんは「努力の人」やと。
当たり前かもしれへんけど、よーわかっておられるなあと。
ファンでもあるやろうし、尊敬する芸能界の先輩でもあられるわけで、
もちろん、役柄に対する取り組み方も、お稽古しながらきっとすごいわあ、と思ってはったやろうし。
公演がはじまったら、共演者の方々と馴染み、盛り立てひっぱっていく役割を果たされて、直美さんが座長かもしれへんけれど、主役の自分も担わないとアカンと思いはったやろうし。
どの世界でもそうやけど、上に立つ人って、忙しい時、しんどい顔をしたり、愚痴ったりすると、下のもんに響いて士気が下がるんだよね。
きっとジュリーも、正直しんどいなあ、と思うことがたくさんあったと思うけど、一切そんな顔を見せなかったと思うし、
きっと、笑いで場を和ませたりしてね。
「みんなついてこい!」型の人やないから^^;
直美さんにきっと遠慮しつつもw、多分あまり地は(ひっぱるのって)好きではないんでしょうけれど、何気にみんなガンバロー!ってひっぱる努力もされてたんだろうなあ、とか。
「努力の人」と言われたと聞いて、いろいろ考えておりました。
完全につれづれになってしまいました。
そんなエエ話を聞いた今日から、
超満室が続きます・・・
ただただ思うだけやのうて、ジュリーのそんな気遣い、努力も自分の中に取り込まないとね。
がんばろ。
| 固定リンク
コメント
スタジオパーク(2003年)に
直美さんが、ゲストで出演されました。(タケジさん録画した同じビデオの中に入ってた^^)
「公園へ行こう」♪が流れる中、さわやかにご登場。
(初演の時のこと語ってられます)
・初日あいて、楽日まで、台本をずっと読んでられたんは、沢田さんだけやったんやないですか‥。
…台詞が入ってらっしゃるのに?
・確認でしょうね‥。まじめな方ですね。本当、基本まじめな方ですね‥。
*****
昨日観て来ました☆
あちらこちらで舞台レポ読まれたことと思います。
私も記憶がすぐとんでしまうので、あちこち巡り余韻に浸ってます(^^;)
超個人的な感想になりますが‥、初日と千秋楽のJulieが見れて良かった‥です♪(ライブも含め、最初で最後かな?日帰り範囲ではチャンスなかなかないので^^;)
投稿: cherry | 2009年12月26日 (土) 16時58分
cherryさん
記念すべき両日に観劇できてよかったですね☆
ジュリーはまじめやし、気遣いの人でもあるので、ああいうゲストとして舞台に出る場合は、人に迷惑かけたらアカンと常に台詞を頭に入れておく努力を怠らないんでしょうね。
その分ライブでは・・・やめよ(-_-;)
投稿: Nasia | 2009年12月26日 (土) 23時00分